fc2ブログ

肩コリならぬ「肩ゴリ!?」な患者さん

昨日来られた新患さん(60歳・男性)は、ちょっと変わった肩こりでした。

時々、肩甲骨の内側が締め付けられるようになり、首の付け根が張ってくるのだそうです。

締め付けられるような症状だから、もしかしたら心臓から来ているのかも、ということで病院で検査もしたそうですが特に異常なし。

で、さっそく検査をしてみるとカテゴリーⅢ(腰椎の歪み)の反応でした。

きっとこのケースは下部頸椎の歪みが原因だろうと思って首を触ってみると…。

おやあ?? めちゃくちゃ柔らかいです。

上のほうが少しだけ右変位でしたがAOTでちょこちょこっとやったらすんなりと解消するレベル。

「私ね、ちょっと特異体質なんですよ」

と患者さん。両肩を後ろにグルグル回旋させると

ボキボキボキボキ! ボキボキボキボキ!

と激しい音が。しかも1回だけでなく、回すたびに何度も激しく鳴ります。

「だいたい30回回すと鳴らなくなるんです」

いやいや、驚きましたね。こんな人、初めて見ました!

まさに肩コリならぬ「肩ゴリ」ですね。

気を取り直して背中から調べていきましたが、胸椎の変位もナシ。

締め付けられるという首の付け根と肩甲骨の内側近辺にも圧痛点なし。

肩甲骨の「天使の羽根」もクッキリ出るし、筋肉も柔らかいです。

うーん、原因はいったい何だろうな、と思いながらセオリー通りにJNT整体を全身行い、ブロックを入れました。

Ⅲのブロックは背中が緩みますから、入れながら肩甲骨の内側と首の付け根を再び触ってみると…かなり奥の方からジワ~ッと掌に反応が伝わってきます。

どうやら深層筋に何やら原因がありそうですね。

そのまま筋肉を緩めてクラニアルで終了。

「ああ、肩が軽くなりました」

と言っておもむろに肩を回旋させてみたところ、

「あれっ? 音が鳴らないなあ?」

ブロックが効いたのか、ハンドパワーが効いたのかはわかりませんが、筋肉が緩んだという結果は明らかでした。

「じつは女房のほうが私よりもっとヒドイ肩こりなので、今度連れてきますよ」

ぜひぜひ! お待ちしておりますね~。


■■神田駅から徒歩3分。「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■24時間受付! インターネット予約はコチラをCLICK→

■■「エキテン」にも登録しております。当院の施術を受けられた方、ぜひともクチコミのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
 京之助カイロ整体院のエキテンのページhttp://www.ekiten.jp/shop_6772095/
スポンサーサイト



プロフィール

京之助

Author:京之助
徳島県出身・うお座のA型。JN整体スクールで修行し、現在さいたま市緑区で京之助カイロ整体院を営業中! 趣味は歌とギターとお酒~♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR