fc2ブログ

開業前夜にいいことがありました♪

オープンを明日に控え、今日は夕方4時から知り合い4人の体験施術を行いました。

これまでは軽くやってましたが、今日は問診票の記入から全部、本番と同じ形で。

もちろん白衣を着て、こちらも真剣勝負です。

その4人のカテゴリーの内訳、Ⅲが2人、Ⅱが1人、Ⅰが1人とうまくバラけていましたね。

とてもいいブロックの練習になりました(笑)

で、みなさんシメのクラニアルでは夢の世界に行って頂いたから、施術の効果と気持ちよさは感じて頂けたんではないかと。

首も肩もユルゆるになってましたから。

その後、会社の元同僚たちがお祝いに来てくれて、先日訪れた純米酒バーで一杯いくことに。

すると、そこに飲みに来ていた常連のお客さんから突然真顔で、

「私、ヘルニアで腰が痛くて辛いので、予約してもいいですか?」

え⁉︎ いきなり予約? ホントに⁇

おお! こんなことってあるんですね。

早速、手帳を取り出してスケジュール確認して予約確定。

いい風が吹いてる、吹いてる!

でもいきなりヘルニアという強敵出現ではありますが、ひるまず全力で頑張りたいと思います。


今日のランチはカミさんと神田の野らぼー。讃岐うどんの人気店です。私はおろしぶっかけうどんで。


スポンサーサイト



開業準備も大詰めです~♪

オープンを水曜日に控え、準備もラストスパート!

昔の知り合いにオープンの営業メールを送ったり内装の細かい部分を手直ししたり。

カミさんに手伝ってもらいながらほぼ完成と言ってもいいぐらいかな?

で、先日、M姉さんから頂いたブラックボード。元幼稚園教諭のセンスを活かした力作⁉︎ですよ!

ジャン‼︎



院内の写真も添えてみました~。

それで午後から三浦くんが見学に来てくれてあれこれ情報交換をしていると、ちょうど宅急便が到着。

おお! 嬉しいことにJN整体スクール臨床生の皆さんからのお花でした!




本当にありがとうございます。m(_ _)m

早速、カウンターの上に飾らせて頂きました。

お花があると一気に院内の空気が華やぎますね。

そのおかげなのか、知り合いのCMプロデューサーの方からも

「俺は日本一肩の凝ってる男と呼ばれているけど何とかなりますか?」

との問い合わせがあり、来週、予約を入れてくれることになりました。

ちょっと前に開業ブルーに陥ってましたが、もう黄昏ている場合じゃありません。

ポジティブ思考で水曜日を迎えたいと思います(^o^)/

ホームページに写真を入れました!

今日は午前中に家の用事を済ませて午後から神田入り。

開業を心待ちにしていた知り合いにメールで予約の意思確認をしたりと、コツコツと営業活動も(笑)

で、今日の大仕事はというと、ホームページのブラッシュアップ。

一昨日に撮影した写真がカメラマンの方から夕方メールで来るので、それをはめ込む作業です。

6時ごろから10時過ぎまで約4時間。文書の手直しや新しいページを作ったりもしたので、ちょっと時間がかかりました。

こちらには写真を貼り付けないので、

http://www.kyonosuke.com

をご覧くださいね。

まあなんとか形になってきましたけど、開業してからヒマを見つけて日々、手直しですね。

患者さんの声や改善ブログもできるだけ早く作りたいですし。

で、今日はM姉さんからステキな開業祝いを頂きました。

ジャン!



A型のブラックボード!

ありがとうございます(^o^)/

でも担当のカミさん、すでにプレッシャーを受けてるみたいで…(笑)

本日は営業日和~!

院内の内装もほぼ完成しましたが、カーテンレールの両端を宙に浮かせていたのが、やっぱり不安定だったので、今朝、知り合いのKさんに調整工事をお願いしていました。

梁がない部分には天井パネルにアンカーを打ち込み、V字型に吊ってもらいました。




これで安心してカーテンを引けるようになりましたね~。

ありがとうございました。

で、午後からは営業の準備。

そう、チラシを持って古巣の会社に宣伝&営業に行くことにしてたんですね。

会社の人にはチラシを手渡しして説明するのですが、取引先の方たちに向けてもチラシをお渡ししたいと思っていたので、封筒に小分けする作業を。

その封筒の表に手書きで説明書きと、オープニング・キャンペーンの内容を一つ一つ記したので、結構な時間を費やしました。

でも、このチラシが私を知らない社員の方に届いて新たなご縁が生まれるかも知れないので、ペン先に思いを込めながら書かせて頂きました。

その気持ちが通じると嬉しいですね。

夕方になり、以前の勤め先に行きましたが、うーむ、何かこそばゆいような変な感じ。

各フロアを回りながらチラシを手渡しして行きましたが、退社の時の挨拶と同じように方々で話し込んできました。

結果、日時を後で連絡してもらう方も合わせて10人弱の予約を頂けたので、これは御の字でしょう!

その後、お店に戻って知り合いに体験施術をしてあげてから、フォーク酒場昭和に先日のライブの御礼方々。

歌の合間にお客さんにPRしながら、予約も頂けましたよ。

開院までジャスト一週間。

ここからが追い込みですね。

営業、頑張らないと!

看板ができました!

今日のトピックスはカッティングシートと看板ですね。

朝、神田を雷雨が襲う中、看板会社の営業マンと職人のおじさんが来てくれました。

お願いしたのは、

①ポストのネームシール

②ドアのプレート&マグネットシール

③置き看板

④窓ガラスのカッティングシート

でした。

それぞれこんな感じに作ってもらいましたよ~✌️





看板・表


看板・裏


カッティングシート


そして午後からはHP用の写真撮影。

デジカメでささっと撮ることもかんがえましたが、昔、仕事で付き合った信頼のおけるプロ・カメラマンの方にお願いしました。

それはそれはプロの仕事ですから、全部で5時間かかりましたが、いい仕上がりになったと思います。

出来上がりが楽しみですね~。

プロフィール

京之助

Author:京之助
徳島県出身・うお座のA型。JN整体スクールで修行し、現在さいたま市緑区で京之助カイロ整体院を営業中! 趣味は歌とギターとお酒~♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR