fc2ブログ

久々のスクールに出て思ったこと

今日は久しぶりに午後からのJN整体スクールに出席しました。

たまには神保先生のお顔を見ないとバチが当たりますからね~(笑)

ま、冗談はさておき、今日も本当に実り多いスクールとなりました。

私以外にも、中島智恵子先生や大井先生、それに9月9日に日立市でオープンする原先生や、開業間近の三浦先生と、豪華な顔ぶれが集結!

さらに、臨床生の小幡先生、木原先生と揃っていたのに加え、見学の若い女性も来られていたものですから、神保先生も舌好調~!(笑)

いつもより多く回しています~♪状態。

なので、本当なら臨床実習でしか教えて下さらないような秘技が出るわ、出るわ!

「今日来た連中はラッキーだな」

と先生自らがおっしゃるぐらいに、明日から即実践で使えるテクニックを教えて頂けました。

ラッキー、ラッキー。

ありがとうございますm(_ _)m

神保先生からも直々に励ましの言葉を頂き、明日から始まる9月の営業にも大いに闘志が沸きました。

正しい思いでやることには絶対に正しい答えが返ってくると信じ、これまでの信念を曲げることなくブレずに頑張りたいと思っています。

改めて、この仕事ができていることに感謝を込めて…m(_ _)m

☆神田駅から徒歩3分。カラダの不調や痛みを根本から改善しませんか?
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com


スポンサーサイト



「引き寄せ」をもたらしたのはコレ!?

昨日のブログの続きです。

30分ぐらいの間に新患予約が3本も立て続けに入ったり、旧友のMさんがお越しになったりと、突然の運気アップに驚いた一日でした。

うーん、何が効いたんだろうと思ったらスタッフnorikoの提案で、昨日から看板を緑で飾り始めたんですね。

ジャン!

kanban.jpeg

大家さんからも鉢植えをいくつか頂きましたm(_ _)m

昨日のブログで載せようと思ったのですが、その時はすでに夜だったので、写真は今朝方、撮りました。

確かに看板単体だと無機質な印象でしたが、こうやって緑で飾り付けると院内のナチュラル感あふれる内装イメージとマッチして、中の雰囲気が伝わるようです。

それともう一つ。

昨日は午前中に空き時間があったので、なぜか思い立って斎藤一人さんの本を読み返していたんですね。

hitori.jpeg

で、その中に書かれていた「困ったことはおこらない」という言葉が印象に残り、一人でブツブツと声に出して唱えていたんです。

単なる偶然が重なっただけかもしれませんが、こうやって物事をプラスに考えていくことってステキだと思いませんか?

少なくともポジティブ思考になるので、いい波動が出るのは間違いないでしょう。

さあ、今日も好調が続きますように!

8月の最終営業日、頑張りますっ。

☆神田駅から徒歩3分。カラダの不調や痛みを根本から改善しませんか?
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com


これは「引き寄せの法則」なの?

今日は不思議な1日でした…。

午後イチの患者さんを施術中に新患さんの予約電話が立て続けに3本!

何なんでしょうかね、突然。

そして2人目の患者さんを待っているとドアが突然ガチャリと。

おお! かつて一緒に働いていて、今は秋田で酒屋さんの社長をしているMさんの姿がそこに!!

もう会うのは10年以上ぶりですね。

懐かしい、懐かしい。

元気そうで何よりでした。

Mさん一家とは昔、家族ぐるみで遊んでいた仲だったのでカミさんもビックリ。

年に数回、東京に出張で来るのですが、東京駅で降りてこちらに立ち寄ってくれたとのこと。

お互いの子供たちの写真を見せあいながら、少しの時間でしたが大いに話に花が咲きました。

Mさん、本当にありがとうございました。また飲み会をやりましょうね。

そんなこんなでお昼ご飯を食べ損ね、7時にようやくコンビニで買ってきたサンドウィッチにありつけたような次第。

なんでこんなに「引き寄せの法則」が今日に限って発揮されたのか…。

その答えは明日のブログで!


☆神田駅から徒歩3分。カラダの不調や痛みを根本から改善しませんか?
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com


施術の合間にギターをポロンと♪

私は昼休みの食事時間以外、ほとんど朝から晩まで院の中で過ごしています。

施術の空き時間には整体に関する勉強をしたり、今日来られる患者さんの施術計画を練ったり、読書にホームページの手直し、メール書きなどをやっているので、知らないうちに時間が経っています。

あ、あとこのブログの更新も。

ただ根を詰めていては疲れてしまいますので時折、抱っこしているのがこの子。

ジャン!

guitar.jpeg

Acoustic Avenueというショップが作ったトラベルギター。

見た目、カワイイでしょ?

ガット弦仕様で、とても柔らかくてキレイな音色で鳴ってくれます。

当院の隣は普通の会社の事務所が入っているし、上は大家さんのご自宅なので、あまり大きな音を立てるわけにはいかないから、この子がベストマッチですね。

思いつくままにレパートリーの曲をポロポロ弾いたり、小さい声で歌を口ずさんだりするだけですが、とてもホッとした気持ちになれます。

この先、まだライブの予定などは白紙ですが、歌う整体師・京之助としてはそろそろ何か計画しないといけませんね…。


☆神田駅から徒歩3分。カラダの不調や痛みを根本から改善しませんか?
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com



突然来られた懐かしい笑顔(^^)

今日のお昼休みのこと、パソコンでホームページのチェックをしていると階段を上ってくる足音が。

ああ、お向かいの会社の人かなと思っていたら当院のドアがガチャリと開きました。

ん、誰? と思ってドアの方に振り向くとそこには懐かしいお顔が!

以前勤めていた時にお付き合いのあった、某用紙代理店の担当のHさんとその部下の方でした。

Hさんは私が在職中に別の部署に移られて、それからはお会いする機会も減っていたのですが。

「営業で近くまで来たもので、ちょっとご挨拶だけと思って寄らせてもらいました」

とHさん。

まあとりあえずお上がりくださいと勧めたのですが、これから会社にすぐ戻らなければならないとのことで、玄関口でのご挨拶だけで終わってしまいましたが…。

また改めて来て下さるそうですので、楽しみにお待ちしています。

開業してこのかた、サラリーマン時代のお付き合いがパタリと途絶えてしまい、少し寂しい気持ちになっていたところだったので、Hさんのご来訪は本当に嬉しかったです。

そしてHさんの懐かしい笑顔に背中を押されるかのように、夕方の空き時間を利用してこれまでお付き合いのあった方々に「初診ペア割引」のご案内メールを送ることにしました。

以前の付き合いにしがみつくのではなくて、新たな形でお付き合いの輪を広げられればいいなと思っています。

☆神田駅から徒歩3分。カラダの不調や痛みを根本から改善しませんか?
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com


ブラックボードのメッセージ

気がつけば8月もあと1週間足らず。

吹く風も秋の気配を帯びてきましたね~。

季節の変わり目というワケで、当院のスタッフ・norikoにブラックボードの書き換えをお願いしました。

私が患者さんの施術中に一所懸命に作業をしていましたが、内容から文言からすべてお任せで出来上がったのがコレです。

blackboard.jpeg

じつはあの広島の土砂災害が起きたとき、ちょうど東広島の実家に里帰りしていて、記録的な大雨を経験していたんですね。

季節の変わり目だから、健康ネタを書くと思っていたので意外でしたが、気持ちのこもった内容でちょっと感心してしまいました。

ウチの近所のモスバーガーでも、スタッフの日記のような文章をウインドウに掲示していますが、そういうのって案外、目を引きますし。

読む側もちょっと暖かい気持ちになれますし。

いいですよね。

通りすがりの方やご近所の方がこれを見て、京之助カイロに少しでも興味、関心を示していただければ幸いですね…。


☆神田駅から徒歩3分。カラダの不調や痛みを根本から改善しませんか?
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

着替えスペースが出来ました!

これまで会社帰りの女性の方などには、カーテンで私の方から目隠しをした状態で、待合スペースで着替えをお願いしていました。

でも、完全に閉ざされた空間ではないから、ちょっと落ち着かない感じでしたので、この度、トイレの前に着替えスペースを新設することに。

ジャン!

kigaespace.jpeg

ブラインド式のパーテーションで囲っておりますので、これでゆっくりと準備して頂けることと思います。

ちなみに着替えのスウェットのパンツ以外に、Tシャツや靴下も当院でご用意していますので、お気軽にお申し付けください。

kigaejyosei.jpeg


あ、男性用もございますので、スーツを脱いでリラックスして施術を受けられますよ!

ぜひご利用くださいませ。

kigaedansei.jpeg


☆神田駅から徒歩3分。カラダの不調や痛みを根本から改善しませんか?
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com




龍虎パワーの携帯ストラップ!

一週間ぶりのお休みの今日、里帰りから帰ってきたカミさんとクルマで買い物に出かけました。

ショッピングモールを歩いていると、ストーンショップがあったので、何かご利益のある石を買おうかということになり、あれこれ探して決めたのがコレ。

ジャン!



タイガーアイ(虎目石)に龍が彫られた携帯ストラップです。

ちょっとヤンキーっぽい趣味に映りますが(笑)、タイガーアイは商売繁昌、金運のパワーを持つ石で、私が辰年生まれ&縁起のいい昇り龍ということでコレにしました。

iPhoneに変えてからストラップを付ける場所がなくなってましたが、業務用で使っているPHSにセット。

久々の携帯ストラップですね~。

院の固定電話の着信がこの電話に転送されるようにしているので、龍虎パワーで多くのご縁を呼び込んでもらいたいと思いますね。

☆神田駅から徒歩3分。カラダの不調や痛みを根本から改善しませんか?
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com


長男が施術を受けにやってきました!

今朝、保育士をしている長男から「整体をやってくれる?」とのSOSメールが。

午前中の患者さんが終わったら空き時間があったので、神田に来るように伝えました。

じつは長男はまだ院に来たことがなかったので、ちょうどいい機会。彼も毎日のハードワークでよほどカラダが辛いんでしょう、電車で30分以上かかりますが素直に来ることになりました。

このところタイミングが会わなかったこともあって、長男に会うのは2カ月ぶりぐらいでしょうかね。

どこが辛い? と尋ねたところ、全身疲労と、左肩が前に出づらいとのこと。

検査ではカテゴリーⅠが出ています。

腕の付け根や肩甲骨の辺りに痛みが出ていましたが、肩が出ずらい(=首が回りにくい)のはおそらく頸椎の変位が原因でしょう。

案の定、ズラリと右変位していた頸椎をAOTで治すとあっという間に症状は消えました。

ピンポーン! 予想的中です~。

肩周辺の痛みを緩和した後、プチブロックで背骨をボキッとやってから変位していた胸椎を3本矯正。

整体ベッドで本格的に施術してあげるのは初めてなので、JNT整体も丁寧にやってあげました。

とくに梨状筋や大殿筋がかなりお疲れの様子でしたので、エネ注やリンパの施術もサービスでプラスしておきました。

うーん、なんて優しい父親なんでしょう(笑)

施術後に長男が、

「なんかいつもより効いたみたい…」

と呟いていました。まあ家ではこんなにフルコースではやりませんからね。

その後、長男とお昼ご飯を食べに行って別れましたが、

「カラダがヤバいのでまたちょくちょく通う」

と言ってきたので、

「いつでもおいで、時間があったら飲みに連れて行ってやるよ」

と答えておきました。

その日が来るのが今から楽しみですね~。

masa.jpg
次男とはまたタイプがちがうイケメンでしょ?

☆神田駅から徒歩3分。カラダの不調や痛みを根本から改善しませんか?
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com



【症例ブログ】目の疲れと猫背が気持ちよく解消!

Nさん(50代・男性)は肩こりと目の疲れで当院にお越しになりました。

初回時のカテゴリーはⅢ(腰椎の歪み)でしたが、毎回カテゴリーが順調に移行し、4回目の今日で何と! 検査はすべて陰性になるという、驚きの治癒力を発揮されました。

2回目の施術が終わってお帰りになった後、私の元にNさんからメールが入りました。

「勘違いではなく、明らかに目が良く見えます!」

施術中から私の方でも手ごたえを感じていたので、ちゃんと結果が出て(実感して頂けて)安心しました。

そして3回目の時に、猫背の矯正をリクエストされましたので、効果的な施術をチョイスして行ったところ、バッチリと姿勢に変化が現れましたよ。

【施術前】


【施術後】


頭の傾きや背中のカーブが全然違っているでしょ?

もちろん、意識的に背筋を伸ばしたのではなく、ごく自然に立ってもらったものです。

この施術から約1週間空きましたが、今日来られてスグに姿勢を確認したところ、背筋の伸びはキープされていましたので私としても一安心。

また肩のこりもだいぶ柔らかくなりましたので、次回から施術の間隔を空けることにしました。

素晴らしい自己治癒力に感服ですね。

☆神田駅から徒歩3分。カラダの不調や痛みを根本から改善しませんか?
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

プロフィール

京之助

Author:京之助
徳島県出身・うお座のA型。JN整体スクールで修行し、現在さいたま市緑区で京之助カイロ整体院を営業中! 趣味は歌とギターとお酒~♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR