fc2ブログ

今週頂いた患者さんからの「嬉しいお言葉」♪

今週、患者さんからいくつか嬉しいお言葉を頂いたのでちょっとご報告。

まずは70代男性のYさん。右脚の坐骨神経痛で、間欠跛行(歩くと痛みが出て何度も休まないといけない状態)が出ています。

来週ゴルフがあるそうなので集中して治しましょうということで3日連続で来て頂きましたが、痛みが出ずに歩ける距離が日に日に伸びていて、当院の施術効果を実感して頂けた様子。

梨状筋あたりを緩めているときにポツリと

「いままで接骨院に何週間も通ったりしたこともあったけど、こちらのほうが早く治るし、全然いいですな」

Yさん、ありがとうございます。何とか1クールの残りあと3回で痛みが消えるように頑張りましょう!


続いては腕のシビレ、五十肩、腰痛で3カ月前から通っている40代男性のUさん。いつも営業の仕事がフッと空いた時に当日予約を入れてこられるので、昨日でようやく5回目でした。

まだ少し頸椎の歪みグセがあったり、肩周辺の筋肉に拘縮が見られますが、当初の症状に比べたらもう完治したと言っていいレベル。

そんなUさんが帰り際に、

「こちらは土曜日もやっていますよね? 女房が腰痛なんで一度、診てもらおうかと思っています。私で実際にこれだけ良くなっていますからね。あと、会社の若いヤツに腰痛がいるので連れて来てやりたいんですが…」

奥様と部下の方の腰痛、ぜひ、京之助にお任せ下さいね! ご期待に応えられるよう全力でがんばります(^^)


最後はリフレッシュ整体コースで来られた30歳男性のHさん。

まずAOTで頸椎の矯正をして首がユルユルになると、驚いた様子で、

「先生、神ですね! これがカイロですか!」

いえいえ、私はただの整体師ですから。

続いてJNT整体の中のストレッチ効果の高い施術を次々に繰り出すと、

「変なマッサージで揉まれるのと全然違って、いやー気持ちイイです~」

〆に頭蓋骨調整でリラックスしてもらい、最後に感想を聞くと

「こんなに気持ち良くて、これで3,000円って、安すぎません? また絶対に来ますから。知り合いとかにも宣伝しておきますよ」

と大喜び。いろんな人にご紹介くださいね。

HさんにはカテゴリーⅡ(骨盤の歪み)のサインが出ていたので、一度、通常施術でしっかり治しましょうか。


こうやってどんどんといろんな方とのご縁が広がっていくのは嬉しい限りです。

明日から2月ですね。

また新しい出会いがたくさんあることを楽しみにしています♪


■■神田駅から徒歩3分。「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■24時間受付! インターネット予約はコチラをCLICK→

■■「エキテン」にも登録しております。当院の施術を受けられた方、ぜひともクチコミのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
 京之助カイロ整体院のエキテンのページhttp://www.ekiten.jp/shop_6772095/

スポンサーサイト



防水シューズくん、やっとこさデビュー♪

今シーズンで初めて、今日は東京でも雪が積もりましたね。

幸い、午後からは雨になったので帰りの電車などへの影響もあまりなさそうでホッとしております。

去年、首都圏では2回も大雪に見舞われて、それはそれは大変な目に遭いましたからね。

特に2月半ばにあった2回目の時は、積もった雪の上に雨が溜まって道路一面が氷雪のプールみたいになってしまい、足首まで水に浸かって泣きながら帰宅したことを覚えています。

靴の中に氷水が容赦なく浸入して、バス停からのほんの5、6分で足の感覚がゼロになっちゃいましたっけ…。

その苦い経験を元に、突然襲ってくる大雪の日に備えて防水の靴を買っておかなきゃと、いろんな靴屋さんで長靴などを探していたのですが、今ひとつピンとくるものが見つかりませんでした。

そんな秋口のある日、新聞の折り込みチラシを見ていたら割とカッコよさげな防水シューズを発見!

で、そのお店とは…

そう、働くオトコ御用達の「WORKMAN」!

写真でみるとハイカットのガムシューズのようで、しかもお値段はナント! 特別価格で1,900円也!!

さっそくその日のうちにお店に現物を見に行って即GET!

値段は激安でしたが、さすがに現場のプロが使うWORKMANの商品だけあって作りは頑丈、しっかりしていますね。

これなら台風でも大雪でもドンと来いでしょう。

ジャン!!

bousuikutsu.jpg

数カ月の間、出番を待ち続けていた防水シューズくん。

ようやく今日が初出勤となりました。

今朝もわざと水たまりや雪の上を歩いてみたりして(^^)

ただ足首や踵がガッチリとホールドされるのはいいのですが、これで長距離歩くとちょっと疲れるかもしれませんね。


■■神田駅から徒歩3分。「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■24時間受付! インターネット予約はコチラをCLICK→

■■「エキテン」にも登録しております。当院の施術を受けられた方、ぜひともクチコミのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
 京之助カイロ整体院のエキテンのページhttp://www.ekiten.jp/shop_6772095/

出張で来られた坐骨神経痛の患者さん

先週、インターネット予約で来院されたHさん、右の腰から脚にかけてひどい痛みがあり、こりゃヤバイということで当院に駆け込んで来られました。

問診票を書いてもらって住所を見ると、なんと京都にお住いの方です!

当院は東京駅の隣の神田ということで交通の便がよく、これまでにも4~5人ほど出張の合間に来て頂いたことがありますが、距離的になかなか通っては頂けませんので、その1回の施術でどれだけのことが出来るかが勝負なんですね。

で、Hさんの症状は検査がカテゴリーⅢ(腰椎の歪み)でL4とL5に変位も見られるし、左右とも臀部から腰にかけての筋肉が軒並み拘縮して圧痛点だらけ。右の太腿にも痛み(シビレ?)が延びていますから、こりゃ完全な坐骨神経痛でしょう。

それに加えてパソコン仕事の影響で右腕にもけっこうな痛みが出ていましたから、施術はとにかく大急ぎ!(汗)

まずAOTで頸椎を整えた後、肩甲骨や胸郭出口辺りの圧痛点を緩めて腕の神経を回復させていきます。

で、問題は坐骨神経痛のほう。Hさんには

「坐骨神経痛は1回の施術じゃなかなか治らないんですが、できるだけ痛みを取っていきますね」

と断ったうえで、とにかくお尻周りの筋肉を端から緩めていきます。

じつはこのHさん、先日のブログで書いた身長189cmの方なので、緩める範囲も広い、広い!(笑)

あとは神経圧迫を取ることを狙って、ブロックを使った特殊テクニックからの頭蓋骨調整で終了。

聞くとHさんは毎週のように東京に出張で来られているとのことで、今日、2回目の施術にお越しになりました。

さっそくカラダの状態を尋ねると、

「前回痛かった右脚は痛みが引いて、逆に左脚が今日は痛いです。腕のほうはもうほとんど大丈夫ですね」

検査をするとカテゴリーⅡ(骨盤の歪み)に移行しているし、先週の施術はかなりいい結果が出せたようですよ(^^)

今日も丁寧にお尻周りを緩めて、前回と同じようなメニューでやっておきました。

次回の出張の時にまた予約を入れます、とのことなので、私としても結果が楽しみですね~。

kassa.jpg
小顔矯正に使う「かっさ」を通販で購入。羽型のローズクォーツ製です。
ひんやりツルツルで肌当たりは気持ちいいですよ。


☆「エキテン」にも登録しております。当院の施術を受けられた方、ぜひともクチコミのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
 京之助カイロ整体院のエキテンのページ→http://www.ekiten.jp/shop_6772095/

☆神田駅から徒歩3分。「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com


☆24時間受付! インターネット予約はコチラをCLICK→


祝・開業! 山手カイロプラクティック整体院

1月26日(月)に、私の卒業したJN整体スクールから新たな開業者が誕生しました。

★山手カイロプラクティック整体院

〒231-0845
横浜市中区立野1-6 村上ビル1F
☎045-883-1373

院長の小東(こひがし)先生は真面目で人当たりがよく、技術面でも信頼できる素晴らしい先生です。

お近くにお住い、お勤めで不調のある方はぜひ一度、「山手カイロプラクティック整体院」にご相談ください。

小東先生が優しく丁寧に対応して下さると思いますよ。

yamateseitai.jpg

yamateseitai2.jpg

とってもオシャレな店舗ですね~(^^)

小東先生、開業おめでとうございました。

これから一緒に頑張っていきましょう!



☆「エキテン」にも登録しております。当院の施術を受けられた方、ぜひともクチコミのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
 京之助カイロ整体院のエキテンのページ→http://www.ekiten.jp/shop_6772095/

☆神田駅から徒歩3分。「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com


☆24時間受付! インターネット予約はコチラをCLICK→


神田で徳島ラーメンを食す!

昨日のお昼、神田西口商店街を歩いていると、

「!!」

なんと「徳島ラーメン」のノボリが立っているではありませんか!

tramen2.jpg

どうやら、あの「らあめん花月嵐」が本場の味を研究して、期間限定商品で提供しているようです。

昨日はすでに食事を済ませた後だったので、今日の来訪となったわけです。

ドアのところのメニュー・プレートにはあのラーメン王・石神サンの写真とともに徳島ラーメンの姿が。

これこれ、この面構えですよ~(^^)

tramen1.jpg

でも、この「すきたに」ってのが気になりますね。

数年前に新横浜のラーメン博物館に期間限定で出店していたのが地元の超有名店、「いのたに」。

ちょっとバッタもんのようなネーミングに聞こえなくもないな…。

ま、それはおいといて。

で、いよいよご本人の登場です!

ジャン!!

tramen3.jpg

豚バラ肉に生卵。ちゃんと基本はキッチリと押さえていますね。

麺も縮れ麺じゃなくて、中細のストレート麺です。

さてさて、肝心のスープのお味は…

第一印象は「おお! よく出来てるなぁ!」と感心しました。

味もかなり濃い目で私好みなのですが、食べ進むにつれて、

「うーむ…ここまで甘くしなくてもいいんじゃないの?」

という疑問が頭をもたげてきました。

甘じょっぱい豚コツしょうゆ味っていうのが徳島ラーメンの一つの特徴ではありますが、それを強調し過ぎたのでしょうかね。

あと、バラ肉の量が徳島の店よりちょいと少なかったかな。

とは言いつつもしっかりスープまで完食しました。

懐かしい味、ごちそうさまでした。

期間内にまた食べに来ます! と言いたいところだけど、うーん、1回食べて気が済んだかな。

でも、徳島ラーメンをこうやって広めて下さって「花月嵐さん、ありがとうございます」、ですね。


☆「エキテン」にも登録しております。当院の施術を受けられた方、ぜひともクチコミのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
 京之助カイロ整体院のエキテンのページ→http://www.ekiten.jp/shop_6772095/

☆神田駅から徒歩3分。「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com


☆24時間受付! インターネット予約はコチラをCLICK→


「セルフ小顔矯正」懲りずに第2弾です♪

土曜日に「セルフ小顔矯正」の実験をブログで書いたところ、反響がありました(=笑われた)ので、懲りずに第2弾!

今日は施術時間によってどう変化していくかをやってみました。

表情は特に意識せず、ごく自然体で撮っています。

<スタート>
kogao1.jpg
まだ昼間だっていうのに疲れた顔をしていますね~。

<15分経過>
kogao2.jpg
土曜日と同じぐらい。頬のラインがスッキリしておでこのシワが薄くなりました。

<30分経過>
kogao3.jpg
目がパッチリと開き、奥二重が二重になってる(笑)。眉間のシワが薄くなりましたね。頬のラインもさらにスッキリ。

<45分経過>
kogao4.jpg
さらに目がパッチリと開いて、顔に生気が戻りました。

男性の私が自分の顔をこんなにも長時間、マッサージするなんてことはほとんどなかったのですが、いろんな表情筋を指で刺激数すると気持ちがいいし、リンパを流すことでむくみがとれて、本当にスッキリしますね。

メインは小顔矯正ではありますが、顔のサイズを小さくすることも大事ですが、顔の筋肉にエネルギーを流すことで表情が明るく元気になる効果のほうが大きいように思いますね。

コースの新設までさらにテクニックを磨いて、美しい女性の皆さんの期待に120%応えられるよう頑張ります!


☆「エキテン」にも登録しております。当院の施術を受けられた方、ぜひともクチコミのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
 京之助カイロ整体院のエキテンのページ→http://www.ekiten.jp/shop_6772095/

☆神田駅から徒歩3分。「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com


☆24時間受付! インターネット予約はコチラをCLICK→


「セルフ小顔矯正」やってみましたぁ(^^)

仕事終わりに、さーて今日は何をブログに書こうかと悩んでいて、ふと思いついたのが「セルフ小顔矯正」。

最近、特に顔の筋肉が重力に逆らえずにたるんできたので、顔を小さくというよりリフトアップ効果を期待してやってみました。

施術時間は時間は約15分。

イスに座った状態であれこれやってみましたよ~。

自分の疲れた顔をさらけ出すのはすごく恥ずかしいですが…。

<BEFORE>
selfbefore.jpg



<AFTER>
selfafter.jpg

どうですか?

ほっぺたのラインが少しスッキリしてアゴも気持ち尖ってますでしょ。

あと、目元も少しパッチリしてるかな。

まあ、15分でこれだけ変化があったら御の字でしょう。

それにしても…京之助センセイ。

急に老けちゃいましたなぁ(涙)

ヒドイ顔です。

☆「エキテン」にも登録しております。当院の施術を受けられた方、ぜひともクチコミのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
 京之助カイロ整体院のエキテンのページ→http://www.ekiten.jp/shop_6772095/

☆神田駅から徒歩3分。「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

☆24時間受付! インターネット予約はコチラをCLICK→


パーキンソン病の患者さんにフェイシャル施術を

2月か3月からスタートする予定の「小顔フェイシャルコース」の準備のため、女性患者の方を対象に、サービスでお顔を触らせて頂いています。

ここにBefore→Afterの写真をアップできないのが残念ですが、顔のラインがスッキリするし、リフトアップ効果で皆さんお目めパッチリになりますよ!

じつはこの小顔矯正法、たんに顔をスッキリ、小さくするだけでなく、偏頭痛や三叉神経痛、眼疾患などの治療効果もあるんですね。

ですので、これからは通常施術コースの中でも適宜、取り入れようと考えております。

…それで当院のある患者さんの話なんですが、1年半ほど前からパーキンソン病を患っている女性の方がいらっしゃいます。

この病気、ドーパミンの分泌量が低下することで筋肉が固縮して動作が緩慢になるという症状が出るのですが、お顔の表情筋にもその影響が出ていて、表情の変化が乏しく、笑顔になるのにも時間がかかります。

また、瞬きの回数も少なくなるので目がとても乾きやすいのだとか…。

これまでは自律神経系の施術を中心にやっておりましたが、ハタと閃いて、この方にもフェイシャルを試してみることにしました。

普段なかなか人に触られることのない顔の筋肉に刺激を与えてあげることで、何らかいい効果が生まれるのではないかと考えて。

「とても気持ちよかったです。ありがとうございました」

施術後にこう仰っていただきました。

今回は小顔ウンヌンではないので写真は撮りませんでしたが、目はパッチリとした印象でしたね。


…それで今日のお昼休みに立ち寄った書店で偶然、見つけたのが

『超健康になる 顔もみ療法』

というこの本。

kaomomi.jpg


表紙をめくって目次を見てビックリ! 

初っ端に「パーキンソン病の症状が改善して薬もへった!」と書いてあるではありませんか!

うわー、これも何かの縁ですね~。

さっそく買って帰って空き時間に読みましたが、本に書かれていた顔を揉むポイントも私の施術とほぼ同じでした。

私のインスピレーションもあながち間違っていなかったということでしょうね。

次回もまたこの患者さんの施術にフェイシャルを取り入れつつ、ぜひこの本も紹介してあげようと思います。


☆「エキテン」にも登録しております。当院の施術を受けられた方、ぜひともクチコミのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
 京之助カイロ整体院のエキテンのページ→http://www.ekiten.jp/shop_6772095/

☆神田駅から徒歩3分。「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

☆24時間受付! インターネット予約はコチラをCLICK→


ネット予約の患者さん、大男が続いてます(笑)

施術の予約をお電話で頂くと、声の感じからだいたいの年齢や体格も想像できるし、具体的にどこがツライかを訊くことができるのですが、インターネット予約の場合はお名前と性別、希望する施術コースがわかるだけで、どんな方が来られるかは会ってからのお楽しみ、なんですね。

一応、備考欄に症状などを書いていただくことも可能なのですが、皆さん見事に空欄ですし…(笑)

それでとても不思議なのですが、ネット予約の方が先週末から立て続けに3人お見えになりましたが、これがいずれも背の高い男性の方ばかり。

身長が186cm、180cmときて、今日の方は極めつけの189cm!

さすがに施術ベッドのスライド部分を目いっぱい最長まで伸ばしましたよ(笑)

検査を取る時には、173cmの私でも腕にぶら下がるみたいな感じでした。

そういえば、御徒町カイロの三浦先生も、

「ウチに来るの、ガタイのいい男の患者さんばっかりですよ!」

と言ってましたっけ。

以前、ブログで同じような症状の人が続くという話を書きましたが、もしかしたら体格にもそういうジンクスがあるんですかね?

こうなると、次のネット予約の患者さんがどんな方か、楽しみになってきますね~(笑)

hanarabi.jpg
親知らずの抜歯から1週間経ち、今日から歯石のクリーニング開始。
最初に検査をしたら奥歯の歯周ポケット、ガバガバでした(泣)
痛いのイヤだけど担当の歯科衛生士さんが若くて優しい美女なので頑張って通います(^^)


☆「エキテン」にも登録しております。当院の施術を受けられた方、ぜひともクチコミのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
 京之助カイロ整体院のエキテンのページ→http://www.ekiten.jp/shop_6772095/

☆神田駅から徒歩3分。「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

☆24時間受付! インターネット予約はコチラをCLICK→

痛みの悪化はセルフマッサージが原因かも!?

昨日、インターネット予約でお越しになったHさん。

髙身長のスポーツマンですが、右首、右肩から右胸、右腕と広い範囲にわたって痛みが広がっています。

これまで、整形外科はもちろんのこと、整体院や接骨院は5軒ほど行かれたそうで、鍼灸院にも通いましたが今一つ良くならなかったそうです。

うーん、これはのっけからプレッシャーですな~(汗)

とは言え、私としてはいつも通りの方法で施術をしていくだけですけど。

まずは頸椎の歪み具合や肩周辺の圧痛点などを確認。

腕を上げてもらうと、左右とも上りが悪いようで、プチ五十肩状態。

首をAOTでサクッと治した後に肩峰周辺や脇腹あたりの筋拘縮を順々に緩めていくと…

「ああ、さっきより全然スムーズに上がるようになりましたね」

とHさん。

これまでの整体院や接骨院とは全然違う手技なので戸惑ったかもしれませんが、ウチは結果がスグに出ますからね。

続いて手のシビレを起こしているであろう神経圧迫のポイントを緩めたり、胸郭出口周辺を念入りに緩めたり…。

大柄な方なので、施術範囲も広い、広い(笑)

検査ではカテゴリーⅠだったので、JNT整体法のあとにⅠブロックを入れ、クラニアルで終了となりました。

施術中にHさんのお話を伺いましたが、ご本人もこの痛みを何とかしたいと思ってかなり勉強をなさったようです。

会話の中で

「この烏口突起のあたりが…」

とか平気で出てきて驚きましたし。

ただ、どうやらご自分で痛いポイントを強めにセルフマッサージされているようで、それが却って筋肉を硬くしてしまっているようにお見受けしました。

ご自分の痛みに対する意識が高すぎて、逆効果になっているのかもしれませんね。

時間内で目一杯、拘縮部分を緩めましたが、とても1回では緩めきれませんでしたので、次回引き続き頑張りたいと思います。


☆「エキテン」にも登録しております。当院の施術を受けられた方、ぜひともクチコミのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
 京之助カイロ整体院のエキテンのページ→http://www.ekiten.jp/shop_6772095/

☆神田駅から徒歩3分。「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

☆24時間受付! インターネット予約はコチラをCLICK→

プロフィール

京之助

Author:京之助
徳島県出身・うお座のA型。JN整体スクールで修行し、現在さいたま市緑区で京之助カイロ整体院を営業中! 趣味は歌とギターとお酒~♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR