fc2ブログ

肩コリならぬ「肩ゴリ!?」な患者さん

昨日来られた新患さん(60歳・男性)は、ちょっと変わった肩こりでした。

時々、肩甲骨の内側が締め付けられるようになり、首の付け根が張ってくるのだそうです。

締め付けられるような症状だから、もしかしたら心臓から来ているのかも、ということで病院で検査もしたそうですが特に異常なし。

で、さっそく検査をしてみるとカテゴリーⅢ(腰椎の歪み)の反応でした。

きっとこのケースは下部頸椎の歪みが原因だろうと思って首を触ってみると…。

おやあ?? めちゃくちゃ柔らかいです。

上のほうが少しだけ右変位でしたがAOTでちょこちょこっとやったらすんなりと解消するレベル。

「私ね、ちょっと特異体質なんですよ」

と患者さん。両肩を後ろにグルグル回旋させると

ボキボキボキボキ! ボキボキボキボキ!

と激しい音が。しかも1回だけでなく、回すたびに何度も激しく鳴ります。

「だいたい30回回すと鳴らなくなるんです」

いやいや、驚きましたね。こんな人、初めて見ました!

まさに肩コリならぬ「肩ゴリ」ですね。

気を取り直して背中から調べていきましたが、胸椎の変位もナシ。

締め付けられるという首の付け根と肩甲骨の内側近辺にも圧痛点なし。

肩甲骨の「天使の羽根」もクッキリ出るし、筋肉も柔らかいです。

うーん、原因はいったい何だろうな、と思いながらセオリー通りにJNT整体を全身行い、ブロックを入れました。

Ⅲのブロックは背中が緩みますから、入れながら肩甲骨の内側と首の付け根を再び触ってみると…かなり奥の方からジワ~ッと掌に反応が伝わってきます。

どうやら深層筋に何やら原因がありそうですね。

そのまま筋肉を緩めてクラニアルで終了。

「ああ、肩が軽くなりました」

と言っておもむろに肩を回旋させてみたところ、

「あれっ? 音が鳴らないなあ?」

ブロックが効いたのか、ハンドパワーが効いたのかはわかりませんが、筋肉が緩んだという結果は明らかでした。

「じつは女房のほうが私よりもっとヒドイ肩こりなので、今度連れてきますよ」

ぜひぜひ! お待ちしておりますね~。


■■神田駅から徒歩3分。「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■24時間受付! インターネット予約はコチラをCLICK→

■■「エキテン」にも登録しております。当院の施術を受けられた方、ぜひともクチコミのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
 京之助カイロ整体院のエキテンのページhttp://www.ekiten.jp/shop_6772095/
スポンサーサイト



ああ、初めての確定申告(大汗)

先週の金曜日以降、ブログをサボっておりました…(汗)。

知り合いからは「病にでも倒れてるんじゃ…」と心配されましたが、お蔭様でカラダは元気です。

ただ、プライベートで心配事やらプレッシャーやらが重なって、バタバタと落ち着かない日々が続いていましたので。

確定申告もあるしね(←コレが一番心配の種?)

これまでずっとサラリーマンでしたから、今回が初体験なんですよね。

私、大学も文学部出身なので、そういう経理的なコトは大の苦手。

しかもウチの経理担当・スタッフnorikoは、何度も家計簿を三日坊主で終わらせた人なので…。

市販のガイドブックやネット検索で調べながらアップアップしています。

ただ今回、青色申告の会計ソフトって初めて使いましたけど、キチンと入力さえできれば自動的に各帳簿が出来るので、便利ですね。

キチンと入力さえできればね。

できればね…。

さいたま市は先週末から、さいたまスーパーアリーナで受付&納税相談窓口を開設しているので、近いうちに一度、相談に行って参ります!

トットと終わらせたいですからね。

■■神田駅から徒歩3分。「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■24時間受付! インターネット予約はコチラをCLICK→

■■「エキテン」にも登録しております。当院の施術を受けられた方、ぜひともクチコミのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
 京之助カイロ整体院のエキテンのページhttp://www.ekiten.jp/shop_6772095/

長男の誕生日と未年の巡りあわせ

今日、2月13日は長男の24歳の誕生日です。

おめでとう、おめでとう!

彼はちょうど1年前に一人暮らしを始め、どんどん親離れしていますが、それとは裏腹にスタッフnorikoの表情は、ちと寂しそうですね。

さてさて今日は、お友達か彼女(いるの?)にお祝いをしてもらうのでしょうかね~(^^)


思い起こせば24年前のこの日はとても寒く、広島の産院には激しく風雪が降りつけておりました。

そしてテレビのニュースで、多国籍軍によるイラクへの空爆を報じていたのもこの時期でしたね、確か。

じつは未年って何の因縁だか巡りあわせだかわかりませんが、中東を中心に決まって戦争が起きているんですね。


◎1967年 第三次中東戦争

◎1979年 ソ連がアフガニスタンに侵攻

◎1991年 湾岸戦争

◎2003年 米英軍がイラク全土を掌握し、フセイン政権崩壊

ぜーんぶ未年です。

ね、不思議でしょ?

そして2015年。

一昨日、オバマ大統領が議会に、ISILに対しての武力行使を提出しましたね。

アメリカ人女性も殺害されたので、報復の炎がメラメラと燃えたぎっています。

明日にもシリアが怒りの業火に見舞われそうな気配です。

戦争が世界を平和に導くとは思えませんが、願わくは不幸な犠牲がこれ以上広がらないことを…。

今年こそは羊のように、穏やかな年になってもらいたいんですが…。

この様子ではそんな願いも叶いそうにありませんね。

hitsuji.jpg



■■神田駅から徒歩3分。「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■24時間受付! インターネット予約はコチラをCLICK→

■■「エキテン」にも登録しております。当院の施術を受けられた方、ぜひともクチコミのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
 京之助カイロ整体院のエキテンのページhttp://www.ekiten.jp/shop_6772095/

ヒヤシンスが咲き、春はもうそこまで♪

昨日、今日と、関東方面は春の陽気に包まれていて、通勤の自転車も爽快な気分で漕ぐことができました。

できることならこのまま、暖かい日が続いてくれるといいんですがねぇ…。

外気温に影響されたわけではないと思いますが、院の受付カウンターの上に置いてあるヒヤシンスも数日前から、小ぶりながらキレイな花を咲かせてくれています。

hiyashins.jpg

外から入ってくると、甘い香りがふわっと漂い、鼻腔をくすぐります。

春はもうそこまで来ていますね♪

私にも穏やかな春の日が訪れてくれるといいのですが…。


■■神田駅から徒歩3分。「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■24時間受付! インターネット予約はコチラをCLICK→

■■「エキテン」にも登録しております。当院の施術を受けられた方、ぜひともクチコミのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
 京之助カイロ整体院のエキテンのページhttp://www.ekiten.jp/shop_6772095/

ホームページをコツコツと手直し中(汗)

先週末から空き時間を使ってコツコツとホームページをマイナーチェンジ。

といっても大枠はいじらずに写真や文言を書き足したりですが。

オープン前に作ってからずっとそのままの部分があったり、どうも説明文が今一つ言葉足らずだったりして。

いけませんね…怠慢でした。

実際に患者さんを施術して初めてわかることも、理解が深まることもありましたからね。

そういうことは積極的に発信していくべきでした。

やはりホームページも「鮮度」が大切ですからね。

そんなワケで、しばらくこの作業は続けていこうと思っています。

え? どこが変わったかって?

興味のある方はをCLICKしてみてくださいね(^^)

kotaro150210.jpg
昨日も帰宅後にわんわん気功治療を少々。
小太郎クンの前足、傷になっている部分はもうだいぶ良くなってるんだけどね…。

■■神田駅から徒歩3分。「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■24時間受付! インターネット予約はコチラをCLICK→

■■「エキテン」にも登録しております。当院の施術を受けられた方、ぜひともクチコミのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
 京之助カイロ整体院のエキテンのページhttp://www.ekiten.jp/shop_6772095/

祝・開業!いやさか整体院

先日ご紹介した「山手カイロプラクティック整体院」に続き、本日またまたJN整体スクールの仲間が晴れの開業を迎えました!

素晴らしいことですね!!

いやさか整体院

東京都品川区大崎5-4-7 1F
☎03-6421-7617
HP http://iyasaka-seitaiin.com/

JR大崎駅、五反田駅からともに徒歩数分の場所にあります。

院長の吉田隼人先生はJN整体スクールきっての頭脳派整体師で、カラダの不調の原因を理論的にとらえ、的確に施術していきます。

お人柄は真面目で誠実。きっと患者さんの話をじっくりと丁寧に聞いて下さることでしょう。

お近くにお住まい、お勤めの方でカラダに不調のある方はぜひ、いやさか整体院の吉田先生にご相談くださいませ!

iyasaka.jpg
清潔感あふれるインテリアですねぇ(^^)

吉田先生、開業まで長い道のりでしたがおめでとうございました!

心からお祝い申し上げます。

また落ち着いたら一度、お伺いしますね~♪

■■神田駅から徒歩3分。「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■24時間受付! インターネット予約はコチラをCLICK→

■■「エキテン」にも登録しております。当院の施術を受けられた方、ぜひともクチコミのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
 京之助カイロ整体院のエキテンのページhttp://www.ekiten.jp/shop_6772095/

小太郎クンにわんわん気功治療を!

土曜日の夜、自宅に戻ってから晩酌していたところ、スタッフnorikoと次男から相次いで整体オファーが。

それぞれ首・肩痛と坐骨神経痛予備軍ですね。

本格的な施術はできませんでしたが、歪み、緊張、拘縮のあるポイントだけ気を使って緩めておきました。

で、ふと目が合ったのが、愛犬・小太郎クン。



数カ月前から左前足の指が痛いのか痒いのか、ずっと舐め舐めし続けていて痛々しい状態になっています。



私がその部分をちょっとでも触ろうとすると嫌がって噛みにくるのですが、今日はちょっと気功治療をしてみようかと思い、最初は半ば強引に手で掴みました。

以前、小梅ちゃんの膝の手術跡のリハビリでも気功を使いましたが、人間と同じく、悪い部分からはビリビリという反応が伝わってきます。

小太郎の足からも案の定、強めのビリビリが伝わってきてますねぇ。

掌や指先を使ってその反応が消えるまで触っていますが、小太郎も気持ちいいのか神妙な顔つきでじっとしてました。

「どうですか? 少しは楽になりましたか?」

と聞いてみても感想はわかりませんが、整体師としてはかなり手応えアリ!でしたね。

これがうまくいくようなら、「ペット整体コース」も新しく設定しちゃおうかな(^^)


■■神田駅から徒歩3分。「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■24時間受付! インターネット予約はコチラをCLICK→

■■「エキテン」にも登録しております。当院の施術を受けられた方、ぜひともクチコミのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
 京之助カイロ整体院のエキテンのページhttp://www.ekiten.jp/shop_6772095/

「小顔フェイシャルコース」の体験モニター受付中!

当院ではいま、女性患者さん限定で、「小顔フェイシャルコース」の体験モニターをお願いしております。

通常施術コース、リフレッシュ整体コースのいずれかで施術を受けて頂くと、ご希望の方には約15~20分ほどの小顔施術を無料トッピングさせていただいております。

期限はコースを正式スタートするまでですので、お早目にご予約くださいませ~。

2月一杯は大丈夫かな?

施術時間の都合もありますので、必ずご予約時に「小顔も希望」とお伝えくださいね。

それで、これまでご協力いただいた方の中から一例を。

本当はお顔全部ご紹介したいところですが、プライバシーの関係でフェイスラインのみです。

エラ近辺のたるみがキュッと引き締まったのがよくわかると思います。

<BEFORE>
fc2blog_20150207193633d5f.jpg

<AFTER>
fc2blog_201502071937137b4.jpg

これは主に顔の筋肉の緩めとリンパの流れを良くする施術で行いましたが、本コースではさらに骨格までアプローチしますので、かなりの効果が見込めます。

さあ、キレイな女性の皆さん、この機会をお見逃しなく!(^^)


■■神田駅から徒歩3分。「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■24時間受付! インターネット予約はコチラをCLICK→

■■「エキテン」にも登録しております。当院の施術を受けられた方、ぜひともクチコミのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
 京之助カイロ整体院のエキテンのページhttp://www.ekiten.jp/shop_6772095/

ご本人も気づかなかった「恥骨痛」

昨日の降雪予報、肩すかしを喰ったような気分でしたが、帰りの電車も遅れずに結果オーライでしたね。

防水シューズを履いて万全の態勢だったんですけど、ま、それは次回のお楽しみということで(笑)


さて、首・肩痛、腰痛、坐骨神経痛などで10月末より通われている50代女性のHさん。

2クールが終わり、全体的に症状はかなり良くなっていたんですが、先月からまた坐骨神経痛が戻ってしまいました。

やはり冷え込みがキツかったですからね~。

今回も首と肩周りを少しやった後に、坐骨神経痛を取る施術を始めていったのですが、どうも脚のリンパの流れが悪いように見受けられたので、鼠径部のリンパ節に気を送って緩めました。

このHさん、お悩みの症状の中には自律神経やホルモンバランスの調整が必要なものもあるのですが、まずは痛みを取るほうを優先していたのでなかなかそこまで手が回っていませんでした。

で、鼠径リンパの後に

「本当はホルモンバランスの施術もしていきたいんですけどね」

と、何気なく恥骨結合の近くに掌を置いたところ、

「痛いっ!!」

との叫び声が急に上がってビックリ。

えっ!? グイッて押したりもしてませんよ?

恥骨結合のズレなのか、はたまた何か婦人科系の疾患があるのか…。

軽く触れただけでも痛がり方が激しいので、これは何とかしなければいけません。

とにかくここは物理的な刺激を加えないようにと、骨盤隔膜の解放テクニックで対処しました。

いや~、ご本人も知らない意外なところに伏兵が潜んでいましたね(汗)

うまく緊張が緩んで痛みも収まりましたが、膀胱近くを刺激したその副作用で(?)、お帰りまでに4回ほどトイレに通われましたけど。

問診票とこれまでの施術記録を見ながら毎回、手技の組み立てを考えていますが、時には直接は関係なさそうな箇所でも調べる必要がありそうですね。

勉強になりました。


■■神田駅から徒歩3分。「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■24時間受付! インターネット予約はコチラをCLICK→

■■「エキテン」にも登録しております。当院の施術を受けられた方、ぜひともクチコミのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
 京之助カイロ整体院のエキテンのページhttp://www.ekiten.jp/shop_6772095/

坐骨神経痛ブーム(!?)がついにここまで!

今朝イチバンに、坐骨神経痛のYさんから報告のお電話が。

明るい声のトーンで

「お蔭さまで昨日のゴルフ、無事に回って来られましたよ♪」

おお! それは何よりでした(^^)

ずいぶん前からお仲間と予定していたゴルフ会だったそうなので、施術の効果が間に合ってこちらもホッとしました。

やはり最初の3日間、集中治療したのが早期回復につながったのだと思いますね。

それで今朝の具合によって今日の施術をするかしないか判断しましょう、ということにしてあったので、とりあえず来週まで間隔を空けてみることに。

ただ今夜から首都圏も雪が降るので、雪かきや冷え込みで悪化しないことを祈るばかりですが…。


それで、やはりと言ってはナンですが、このところ坐骨神経痛の患者さんがブームのように続きまくっています。

まあ寒い日が続いていますからお尻の筋肉が硬くなるのは止むを得ませんね。

ついには昨夜、スタッフnorikoまで脚が痛いというので調べたら、ありゃりゃ、モロに坐骨神経のラインに痛みが出ていました。


と言いながら…


じつは私も10日ほど前から左右のお尻にものすごく痛い圧痛点を抱えていて、まさに「坐骨神経痛予備軍」なんです。

幸いまだ下肢に痛みやシビレまでは出ていませんが、若干重ダルい感覚なのでここで食い止めないとヤバイです(汗)

整体師が足を引き摺っていたら、「紺屋の白袴」で笑われちゃいますからね~。

自力で無理そうだったら、「御徒町カイロ整体院」に駆け込みますから、三浦先生、その時はよろしくですm(_ _)m


black0205.jpg
今日はブラックボードを出さなかったので、空き時間にリニューアル。
院内の写真も貼り付けてみました~♪



■■神田駅から徒歩3分。「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■24時間受付! インターネット予約はコチラをCLICK→

■■「エキテン」にも登録しております。当院の施術を受けられた方、ぜひともクチコミのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
 京之助カイロ整体院のエキテンのページhttp://www.ekiten.jp/shop_6772095/

プロフィール

京之助

Author:京之助
徳島県出身・うお座のA型。JN整体スクールで修行し、現在さいたま市緑区で京之助カイロ整体院を営業中! 趣味は歌とギターとお酒~♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR