fc2ブログ

暖かさに誘われてご近所サイクリング♪

京之助カイロ整体院は本日、定休日です(^^)/

先週の水曜日は雪の日の振り替えで臨時営業しましたので、久しぶりの休日ですねぇ。

ただ、急ぎやらなければいけない事務仕事がありましたので、朝から院に出てきてコーヒーを飲みながらボチボチやっておりましたが…。

いやー、あまりの天気の良さがもったいなく感じたので早々に片づけ、自転車で近場を走ることにしました。

屋外は数日前の寒波が信じられないぐらいの暖かさで、スコーンと抜けた青空の気持ちいいこと!

kyujitu1.jpg

芝川を越えて、いつもの見沼自然公園に行くと…。

kyujitu2.jpg

池の前のベンチに座ると、鴨たちの大群に取り囲まれました(笑)

kyujitu3.jpg

名前はよくわかりませんが、色柄の違いで4、5種類。総数は100羽以上はいましたね。

kyujitu4.jpg

まっすぐな農道を抜けて…

kyujitu5.jpg

氷川女體神社をお参りして、ご神木に触ってきましたよ。


お蔭様でいいお天気に恵まれて、心もカラダもリフレッシュできました。

このまま春になってくれればいいのですが、うーむ、そうは問屋が卸してくれませんね。

今週末の天気予報にまた雪だるまのマークがしっかりとついておりました。

さあて、今夜の晩御飯は私が暖かい鍋でも作ることにしましょうかね~(^^)/


■■北浦和駅東口からバス13分。京之助カイロ整体院は「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■クチコミサイトの「エキテン」に参加しております!こちらのサイトもぜひご覧ください。
   また、当院の施術を受けられた方、ぜひクチコミ投稿をお願いいたします。
 エキテンのサイト http://www.ekiten.jp/shop_6772095/ranking/
スポンサーサイト



久しぶりに家族4人の生活が始まりました♪

記録的な大寒波で沖縄に雪が降ったという驚きのニュースが流れていましたね。

関西や北陸、九州では記録的な積雪になった所もあるようでお見舞い申し上げます。

Facebookでは、故郷の徳島の友人たちから積雪の様子が多数アップされていて、慣れない大雪に四苦八苦している様子。まだ路面は凍結しているでしょうから、くれぐれも事故のないように気をつけて下さいね。

関東でも降雪の予報が出ていましたが、ここ、さいたま市では雨がパラついた程度で済み、ホッと胸を撫で下ろしました…。

さて、今日はわが家のお話ですが、一人暮らしをしていた長男がアパートを引き上げて、日曜日から帰ってきました。

といっても、1カ月の限定。

3月から転勤することになっていて、新しいアパートに引っ越すまでの間、自宅から現職場に通うことになりました。

一人暮らしとはいえ、家財道具もそこそこあったもんだから、私が寝ている6畳間の半分以上は荷物に占拠されている状態に。

長男も別の部屋で、荷物の間に布団を敷いている状態なので少々可愛そうではありますが、まあこれもいい思い出になるかもしれませんしね。

で、久々に家族4人での生活となりましたが、やはりいいモンですね。

愛犬の小梅と小太郎もお兄ちゃんにじゃれついて楽しそうですし、何と言ってもカミさんが嬉しそうで!

私もさっそく整体をせがまれたのでやってあげましたが、ちょっと坐骨神経痛の前兆が出ているので、この1カ月でしっかりとケアしてやろうと思っています。

shimo.jpg
↑今朝は珍しく、クルマのフロントガラスにキレイな雪印の霜が貼りついていました。

■■北浦和駅東口からバス13分。京之助カイロ整体院は「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■クチコミサイトの「エキテン」に参加しております!こちらのサイトもぜひご覧ください。
   また、当院の施術を受けられた方、ぜひクチコミ投稿をお願いいたします。
 エキテンのサイト http://www.ekiten.jp/shop_6772095/ranking/

雪かきで不覚にも右ヒジを痛めて…

昨日は首都圏でも久しぶりの大雪となりました。

とくに電車通勤の方は大変だったようですね。SNSに悲鳴のような書き込みが溢れていて、本当にお疲れ様でした<(_ _)>

さいたま市では深夜から雪が降り始めましたが、予報通りお昼前には雨に変わり、1時ごろには小降りになってきたので、頃合いを見計らって昼休みから雪かきを開始しました。

自宅前の道と、借りている駐車場は柄の長い雪かき用のスコップでサクサクと作業を進めたのですが、院にはプラスティック製のチリトリしかなく、やむを得ず身を屈めながら雪をかいていきます。

中腰の姿勢が続くので、なるべく腰には負担をかけないよう意識してやっていたのですが…。

油断していましたね。

腰は軽い筋肉痛で済んだのですが、すっかりノーマークだった右ヒジをやってしまいました(泣)

原因は水分をタップリ含んだ雪。

その重いこと重いこと! 

それを何度も何度も運んでは投げ捨てていたので、ヒジの関節や周辺の筋肉に過剰な負荷がかかっていたようです。

hiji.jpg

×印をつけた上腕骨の外側の出っ張りに鋭い圧痛があるので、いわゆる「テニス肘」と同じような症状です。

重い物を持ち上げたり、タオルを絞る動作も痛いですね。

急性の症状なのでそのうち自然に癒えるだろうと思っていたのですが、一晩寝ても痛みが変わらなかったので、朝からあれこれとセルフ治療を試みています。

筋肉の緊張を緩めたり、ヒジ関節を動かしたりしましたが、一番効いたのは、寝違いを治す時のテクニックを応用したものかな。

重い物を持った時の痛みが半減しました。

以上、雪国の方からすると笑い話にもならないような情けな~いエピソードでした。

ああ、情けない情けない(汗)

■■北浦和駅東口からバス13分。京之助カイロ整体院は「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■クチコミサイトの「エキテン」に参加しております!こちらのサイトもぜひご覧ください。
   また、当院の施術を受けられた方、ぜひクチコミ投稿をお願いいたします。
 エキテンのサイト http://www.ekiten.jp/shop_6772095/ranking/

PMS(月経前症候群)が消えて家庭が平和に!?

私は男性ですので、女性の皆さんが毎月のように苦しんでいらっしゃる生理痛やPMS(月経前症候群)については、頭では理解していても本当のツラサは分かりません。

ただ、当院ではホルモンや自律神経のバランスを整えるテクニックがあり、婦人科系の不調には目覚ましい効果を発揮しています。

首・肩・背中痛で来院した40代・女性のTさんも、若いころからPMSや生理痛で苦しんでいた一人。

当初は「首や肩の痛みはともかく、本当に整体がそんな症状にも効くの?」と疑心暗鬼だったそうですが、通院しはじめた翌月ぐらいのこと、いつものPMSに襲われることなく「あれ? 来ちゃった!」という感じで生理を迎えられました。

ビックリして、興奮気味に報告してくださったTさん。ご本人も嬉しかったのですが、何より喜んだのはダンナさんと息子さんだそうで、イライラをぶつけられず、ご家庭に平和が訪れたのだとか(笑)

ところがTさん、11月に入った頃に帯状疱疹になってしまい、その症状が落ち着くまでしばらくの間、整体をお休みすることになりました。そして12月の半ばから施術を再開したのですが…

「先生、先月の生理の時は無くなっていた不調がオールスターで戻ってきました~(涙)」

イライラ、胃のムカムカ、頭痛に腹痛にカラダのだるさ…etc.

うーむ、これは私の施術がバッチリ効いていたという証拠ではありますが、裏を返せばまだ完全にカラダ自体が整っていなかった…ということでもありますので、さらにしっかりと治していきましょうね。

そうそう、12月は無事にまたきれいにPMSが消えたそうで、ダンナさんも「整体ってそんなに効くんだな!?」と感心していらっしゃったとか。

Tさん家の平和のために私も頑張りますね~(^^)

shitunai.jpg


■■北浦和駅東口からバス13分。京之助カイロ整体院は「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■クチコミサイトの「エキテン」に参加しております!こちらのサイトもぜひご覧ください。
   また、当院の施術を受けられた方、ぜひクチコミ投稿をお願いいたします。
 エキテンのサイト http://www.ekiten.jp/shop_6772095/ranking/


2016年、混声合唱団の練習をスタート♪

昨日の夜は、年末からしばらく行けてなかった混声合唱団 四季ヴェルデの練習に参加してきました。

年の瀬の納会だけは出ましたけど、肝心の練習は久しぶりですね(汗)。

で、メンバーの方と1週遅れで新年の挨拶を交わしつつ、次回リサイタルに向けての新曲の譜読みから。

一部、ネタバレになってしまいますが、こんな曲を歌いますよ♪

gakufu.jpg

土の歌は、終曲にあの有名な「大地讃頌」が入っている組曲。

他にもドラマティックに歌える曲も多くて、とても楽しみです~(^^)

昨日は男声のパート練習と、ヴォイストレーナーの田中先生のレッスンでしたが、気分爽快に歌ってきました。

なんせ、グリーの同期の高渕くんと一緒でしたからね、負けないように声を張り上げて(笑)

もちろん、かないませんでしたけど~(^^;

やっぱり時々はこうやって、お腹の底からのフルボイスを出さないとネガティブな感情もスカッと発散できませんよね!

アフターのお酒も料理も美味しかったし、久しぶりにいい気分転換になりました♫


■■北浦和駅東口からバス13分。京之助カイロ整体院は「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■クチコミサイトの「エキテン」に参加しております!こちらのサイトもぜひご覧ください。
   また、当院の施術を受けられた方、ぜひクチコミ投稿をお願いいたします。
 エキテンのサイト http://www.ekiten.jp/shop_6772095/ranking/


施術エネルギーの色は何色⁉︎

京之助カイロ整体院は本日、定休日なのですが、私は重~~い腰を上げて、いよいよ確定申告に向けて経理の仕事をスタート。
まあ2回目ですので、少しは気持ちも楽ですが…。

これからコツコツ頑張りたいと思います。

さて、タイトルに書きましたエネルギーの色について。

当院の施術では最後にクラニアル(頭蓋骨調整)を行いますが、その前に眼精疲労を取るべく、目の施術を行います。

仰向けに寝ている患者さんの目を私が掌で覆うのですが、中には光が見える方もいらっしゃいます。

「目をつぶっているはずなのに不思議でした!」

とおっしゃるのは40代男性のEさん。

どんな光でした? と尋ねると、緑色の光がはっきり見えたとのこと。

また、60代女性のNさんはほぼ毎回、光が見えるそうですが…、

「黄色だったりオレンジ色だったり。今日はとてもキレイな青い光でしたよ」

と、毎回、違った色の光が見えるようです。

なんだかとてもカラフルですが、もしかしたらチャクラと何らかの関係があるのかもしれませんね。



カラダの中にある7つのチャクラにはこの図のようにそれぞれ色があって、1番下の第1チャクラから順に、赤・橙・黄・緑・青・藍・紫となっています。

そう、虹の色と同じですよね。

これは推測ですが、目の施術を行っていた時、施術者である私の、どのチャクラが開いていたかで、患者さんに見える光の色が違ったんじゃないかと思います。

いつも同じような精神状態で施術に当たっているはずなんですが、これはつまり、チャクラのコントロールが出来ていないってことなんでしょうかね(汗)

あ、でも光が見える見えないに関わらず、皆さんちゃんと目は楽になっていますからね~(^^)


■■北浦和駅東口からバス13分。京之助カイロ整体院は「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■クチコミサイトの「エキテン」に参加しております!こちらのサイトもぜひご覧ください。
   また、当院の施術を受けられた方、ぜひクチコミ投稿をお願いいたします。
 エキテンのサイト http://www.ekiten.jp/shop_6772095/ranking/

私のささやかな成人の日の思い出


今日は成人の日。

新成人の皆さん、親御様、本日はおめでとうございます(^^)/

見事な晴天に恵まれて良かったですね。

数年前にはそれはそれは気の毒なほどの大雪に首都圏が見舞われた年もありましたから。

Facebookを覗くと、振袖姿のお嬢さんやスーツ姿の息子さんの写真が数多くアップされていてとても華やか。うちは息子2人とももう二十歳を過ぎているので、懐かしいような気持ちでお子様方の晴れ姿の写真を拝見しておりました。

今では1月の第2月曜日が成人の日となりましたが、我われ昭和の人々にとっては、成人の日=1月15日ですよね。

私も今から32年前に成人となりましたが、思い起こせばちょうどその年の1月15日には所属していた関西学院グリークラブの練習がガッツリと入っていました。

リサイタルを目前に控えていましたから、確かその日はいつものグリーホールではなく、西宮の公民館のような施設の広いリハーサル室(?)を借りてミュージカルの練習をやっていました。

徳島から出てきていた私は当然、田舎の成人式に出席できるワケもなかったのですが、関西の自宅から通学しているメンバーも成人式を断念し、グリーの練習に出てきていました。

それはそれは厳しいクラブでしたからね(笑)

で、その日の練習の休憩時間か練習後かに人事担当の4年生の先輩に、

「今年、成人の者は前に出て並んで」

と指示され、百数十人のメンバーから「成人、おめでとう!!」と祝福されたのを覚えています。

何だかとても胸が熱くなり、嬉しかったですね。

ただ、その声が野太い男声だったことだけが、少々、残念でしたケドね(笑)

とてもささやかなセレモニーだけでしたが、今となっては青春のいい思い出ですね~(^^)


■■北浦和駅東口からバス13分。京之助カイロ整体院は「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■クチコミサイトの「エキテン」に参加しております!こちらのサイトもぜひご覧ください。
   また、当院の施術を受けられた方、ぜひクチコミ投稿をお願いいたします。
 エキテンのサイト http://www.ekiten.jp/shop_6772095/ranking/

さっき帰られた患者さんから再びお電話が…

私は毎朝7時前に一度、院にクルマで行って開店準備をしているのですが、今朝はとてもキレイな朝焼けが見えました(ゴルフ練習場越しですけど(^^;)。

asayake.jpg


こういう爽やかな朝の風景を見ると、何かいいことが起こるような気がしてきますよね。

で、そんな予感が的中してか、ほんのちょっとしたことですが、思いがけず心がホッコリする出来事がありました。


午前の部の最後にいらっしゃった、常連のMさん(70代・男性)。当院のオープン時からずっと応援してくださっている方です。

Mさんの症状は、肩から肩甲骨、肋骨あたりにつらい痛みが出るのですが、それが毎回、痛みの場所がまちまちだというのが厄介なところ。

いくつもの病院でいろんな検査をされていますが、痛みの根本的な原因はわからず仕舞いのようです。

前回、Mさんの施術をしたのが12月の半ばで、正月を挟んで約3週間空いてしまい、今日来られた時もかなり辛そうでした。

首の歪みを取った後、肩甲骨周りの筋肉の緊張を一つずつ取り除き、クラニアルを少々。

施術が終わると、

「ありがとう、また来るわ」

といつもの調子でおっしゃって帰ったMさんでしたが、夕方前に再び着信が入りました。

ん? 何事かな? お忘れ物かな? などと思いながらドキドキして電話口に出ると、

「電話したのはお礼を言いたくて。いやー、お蔭でほんとうに楽になったよ、ありがとう!」

わざわざお電話まで頂けるとは!

今までこんなことはなかったので、ビックリするやら嬉しいやら。よほど今日の施術は効いたのでしょうか!?

整体師にとって、こういうお言葉を頂けると本当に励みになりますね。

Mさん、こちらこそありがとうございました。これからもよろしくお願いします<(_ _)>


■■北浦和駅東口からバス13分。京之助カイロ整体院は「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■クチコミサイトの「エキテン」に参加しております!こちらのサイトもぜひご覧ください。
   また、当院の施術を受けられた方、ぜひクチコミ投稿をお願いいたします。
 エキテンのサイト http://www.ekiten.jp/shop_6772095/ranking/

患者さん本人も気づかない、意外な場所の痛みとは!?

年明けに来られた患者さんを診てみると、年末年始のお疲れが出ている方が多いですね~。

「お蔭様で正月はのんびり過ごしました」という方でも、初詣や帰省の疲れが抜けきっていなかったり、年末の大掃除で普段使わない筋肉を使ったことで腕や腰に不調が出ていたりしています。

あと、変な姿勢でゴロゴロとしていて首に歪みが出ている方も。

なので年明けからは意識的に、主訴の箇所だけでなく全身くまなく歪みや筋肉の拘縮をチェックするようにしているのですが、ご本人もまったく気づかない部分に圧痛点や筋肉疲労が隠れているケースが相次いでいます。

顕著な例が下腹部。

恥骨や鼠蹊部を私が軽~く触れただけで飛び上がるような痛みが走る方が連続しました。

皆さん、触られて初めて「エッ!」という感じでビックリポン。

恥骨の歪みや、近辺の筋肉のこわばりがあると、股関節の動きにも可動制限が出てくるし、リンパや血液の流れも悪くなりますから、脚のむくみや冷え、だるさの原因にもなってきます。

女性の場合は生理痛やPMSが酷くなりますから、要注意ですよ。

で、恥骨結合の歪みはオステオパシーのテクニックでソフトに治し、腸腰筋や鼠蹊部の筋肉群はエネルギー療法でじんわりと緩めていきます。

「ああ、さっきより全然痛くないです…」

痛みはカラダからのサイン(悲鳴?)ですからね。

「先生、痛い所を見つけるの、上手いですね!」

それを見逃さないのも整体師の務めだなぁと再認識した新春の施術でした。

shitunai.jpg
室内には朝日がタップリと差し込みます(^^)/

■■北浦和駅東口からバス13分。京之助カイロ整体院は「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■クチコミサイトの「エキテン」に参加しております!こちらのサイトもぜひご覧ください。
   また、当院の施術を受けられた方、ぜひクチコミ投稿をお願いいたします。
 エキテンのサイト http://www.ekiten.jp/shop_6772095/ranking/

当院の招き猫たち!?

最近、当院の前で足を止められる方が増えています。

おっ! 入り口に貼ってあるポスターを見てくださっているのかな…と思いきや、視線の先にはたいていこの子たちが。

neko1.jpg

母ネコのチャップと…

neko2.jpg

子ネコのチビ。

ノラ猫の母子なのですが、お隣の焼き鳥屋の奥さんが毎日ご飯をあげていて、すっかりこの近辺に住みついているんですね。

特に当院の店先はとても日当たりがよくて暖かいので、晴れた日の昼間は寛いだりじゃれあったりと、猫らしく気ままに過ごしています。

ただ、スキあらば院内に入ってこようとするので油断はできませんが。

私は特別、世話はしませんが、追い払いもしません。

スタンスは自然な共存関係、ですかね。

まあ、この子たちのおかげで通りすがりの方が足を止めてくれるワケですから。

招き猫たちに少しは感謝しないといけませんね。

↓オマケ

neko3.jpg


■■北浦和駅東口からバス13分。京之助カイロ整体院は「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■クチコミサイトの「エキテン」に参加しております!こちらのサイトもぜひご覧ください。
   また、当院の施術を受けられた方、ぜひクチコミ投稿をお願いいたします。
 エキテンのサイト http://www.ekiten.jp/shop_6772095/ranking/

プロフィール

京之助

Author:京之助
徳島県出身・うお座のA型。JN整体スクールで修行し、現在さいたま市緑区で京之助カイロ整体院を営業中! 趣味は歌とギターとお酒~♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR