fc2ブログ

疲れすぎで麻痺してしまった「痛みの感覚」

月に1度のペースでメンテナンスにお越しのMさん(40代・男性)。

先月の帰り際に、「これから仕事が忙しくなるので次回は早めに来るかも…」と仰っていましたが、予告通り中3週間でのご来院でした。

お話を伺うと、徹夜をしたり土曜出勤があったり、帰宅も終電が続く毎日だとか。それはさぞかしクタクタになっていることでしょうね。

で、どこがいま一番ツライですか? と尋ねたところ、

「背中がちょっと張ってる感じかな。他はそんなに痛くないです」

とのこと。まあ、全身疲労だろうなということで施術メニューを考えつつ背中から順に触っていくと、おやあ!? 痛そうな反応があちこちから手に伝わってきて、明らかに腰や臀部、脚の筋肉に過緊張があります、あります!

元々、痛みには強いタイプのMさんですが、これはちょっと様子がおかしいですね。

「ここ、痛くないですか?」

と怪しい箇所を指で押しても

「いや、そんなに痛くないです」

いつものように、腰痛や坐骨神経痛のポイントにしっかり反応がありますから、恐らくこれはあまりに疲れすぎた結果、本人が痛みを感じていないだけだと判断し、施術メニューを変更。

とくに自律神経のバランスを整える手技をたっぷり盛り込んでみました。

施術の最後に頭蓋骨調整をするのですが、いやー、脳の疲れ方がハンパなく、可哀そうなほどでしたね。

脳の過剰なストレスを解放し、副交感神経を優位にしておいたので、これで正常に痛みを感じられるはずだと確信して施術を終了。

すると眠りから目覚めて起き上がったMさんの第一声が

「あれ、なんだか身体が痛く感じますね??」

でしょ(^^)/

これが本来の正しい感覚であるということ、施術は先読みしてちゃんとやっておいた旨を伝えておきましたが、ホント、自律神経の乱れって怖いですね。

ずっと交感神経が興奮しっぱなしの状態だと睡眠も浅くなるし、脳も休まらないし、さらにこのMさんのように痛みの感覚まで麻痺してしまうとさらに全身の疲労が蓄積されて、気がついた時にはもっともっと深刻な症状が出るかもしれませんし。

そういえばサラリーマン時代には私も徹夜やタクシー帰宅、早朝出勤、休日出勤などで3桁の残業をやったこともあったなぁなどと、懐かしい日々を思い出した京之助でした…。




*京之助カイロ整体院では、ただいま初めての方限定で施術料半額キャンペーンを実施中。
 詳しくは当院のHPをご覧ください↓↓↓

■■北浦和駅東口からバス13分。京之助カイロ整体院は「治りたいあなた」のための整体院です!
 京之助カイロ整体院 http://www.kyonosuke.com

■■クチコミサイトの「エキテン」に参加しております!こちらのサイトもぜひご覧ください。
   また、当院の施術を受けられた方、ぜひクチコミ投稿をお願いいたします。
 エキテンのサイト http://www.ekiten.jp/shop_6772095/ranking/


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

京之助

Author:京之助
徳島県出身・うお座のA型。JN整体スクールで修行し、現在さいたま市緑区で京之助カイロ整体院を営業中! 趣味は歌とギターとお酒~♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR